学業・天分 機械・プラント製図技能士試験に合格 その1 私は自動車メーカーに勤務し、次世代エンジンの構想設計を担っています。 会社では、機械部品の設計図面を扱うため、図面を読解、製作する能力が必要となります。そこで、国家資格である機械・プラント製図技能士の試験を受け、無事合格することができました... 2023.07.22 学業・天分成長
性格改善 頭部隆起を体験し感動 私は、ある年の新年の行事に参加し、和やかで楽しいひとときを過ごして帰宅しました。帰宅後、前頭部左側にわずかな痛みを感じ、手で触ってみると頭部が隆起していました。 私は高校3年生の時に御縁を賜りました。 入信して間もない頃、神霊教の聖地・万寿... 2023.07.18 性格改善運命頭部隆起
事故災難・トラブル 熱海市伊豆山土石流災害から守られる 私は、タクシーの運転手をしています。 令和3年の7月2日、静岡では激しい雨が降り続いており、電車も運休となっていました。翌3日、伊東市の旅館からタクシーの要請があり、私が行くことになりました。行き先は厚木駅まででしたが、お客さまも大雨の心配... 2023.07.14 事故災難・トラブル災難
出産 切迫早産になりかけるも第1子を安産 その2 経産婦並みの軽いお産 できるだけ日参し、穏やかに出産予定日を迎えました。陣痛かどうかはっきりしない痛みのまま、その痛みが10分間隔になったので病院へ連絡し、ちょうど帰宅した主人と共に病院へ向かいました。助産師さんに診てもらうと、すでに子宮口... 2023.07.10 出産安産
出産 切迫早産になりかけるも第1子を安産 その1 私は妊娠を機に主人の紹介で、安産を祈願して入信しました。 妊娠初期の頃、つわりを心配していましたが、食事は普段通り取ることができ、体調も安定していたので、妊娠前と同じように働いていました。 安定期に入った頃、定期健診にて切迫早産になりかけて... 2023.07.09 出産安産
事業 トラブルが絶えなかった異動先から元の部署に復帰 職場環境が良くなり、多くの学びを得られる その2 部署の中心になっている人たちが情報交換の段階で、全体周知される必要がある連絡を止めてしまうことが多く、日常的に職員間で業務上の指示内容の理解が食い違い、混乱や大小トラブルが絶えませんでした。 これ以上は精神的に疲弊しすぎて仕事を続けられなく... 2023.07.05 事業経営・業務
事業 トラブルが絶えなかった異動先から元の部署に復帰 職場環境が良くなり、多くの学びを得られる その1 私は福祉施設に勤務し、今年で5年がたちました。昨年4月には部署異動があり、施設規模の大きな所へ移りました。そして、異なる上司や人間関係の下で、さまざまなことを学ぶ機会を頂きました。 令和3年11月のある日、私は出先での送迎業務中に、気の焦り... 2023.07.04 事業経営・業務
動物・植物・無生物 愛犬、口内に刺さった大きな鶏の骨が取れる その2 ところが帰宅すると、愛犬はいつものように元気に出迎えてくれ、まったく苦しむ素振りがありません。不思議に思いながら何げなく愛犬がいつも使用しているクッションの辺りを見ると、そばに長さ3センチ太さ1センチほどの大きな骨が落ちていました。先端はと... 2023.06.30 動物・植物・無生物百般
動物・植物・無生物 愛犬、口内に刺さった大きな鶏の骨が取れる その1 ある日、家族でフライドチキンを食べ、鶏の骨をまとめて台所のゴミ箱に捨てましたが、家族が見ていない隙に愛犬が骨をゴミ箱から出して食べていたようです。 愛犬がそばにいないことに気づき、台所へ行くと愛犬がもがいていました。最初は小骨が口の中で引っ... 2023.06.29 動物・植物・無生物百般
事故災難・トラブル 北海道胆振東部地震 家族全員が守られる 平成30年9月6日の午前3時8分、激しい揺れで目を覚ましました。夫も起きて「これは大きいね」と言い、2人で揺れが収まるのを待ちました。 電気はすぐに消え、暗闇の中、手探りで懐中電灯とラジオを探しました。明かりを確保し、2階で寝ている娘に声を... 2023.06.25 事故災難・トラブル災難