百般 御供物で隣地との境界線確定がスムーズに 建物売却のために隣地との境界線を確定する必要があり、隣接している地権者の立会いの下、測量を行ったにもかかわらず、何度行っても判を押してもらえず困っていました。問題の境界線付近に御神水、御神塩を使わせていただくと、その2週間後に判を押してもら... 2015.01.01 百般
動物・植物・無生物 壊れていた腕時計が目の前で動き出す 私は15年ほど前、職場で永年勤続の記念に腕時計をもらいましたが、色目から普段は使えず、放置していました。何年かして何気なく見ると止まっていたので、電池切れだと思い交換しましたが動きませんでした。それから数年たち、以前電池交換したことも忘... 2013.10.27 動物・植物・無生物百般
動物・植物・無生物 故障していた時計が正常に動き出す 今から10数年前、私が退職する折、妻に記念として腕時計をプレゼントしました。妻は、しばらく時計を使用していましたが、紛失したくないからと、部屋に置いたままにしていました。 それからしばらくして、妻がパート勤めをすることになり、時計が必... 2013.10.20 動物・植物・無生物百般
百般 信仰50年、数々のお陰に感謝 その2 霊の現象を乗り越えすっかり健康に 昭和36年春頃から出版部の御奉仕として、信者の方の体験談を原稿にまとめるお仕事をさせていただきました。皆さんの体験談はのちのち私の勉強になりました。 霊祭は初年度から続けさせていただいております。初めの... 2010.07.09 百般
百般 信仰50年、数々のお陰に感謝 その1 昭和34年、教祖様の御道話に感動して入信 昨年9月には、入信50年目の節目を迎えました。 昭和34年9月に母について神霊教にお参りしたのがきっかけで、入信の動機は教祖様の御道話に感動したことでした。それから自分でお参りを始めました。 ... 2010.07.08 百般
百般 信仰とともに36年 その6 人見知りの激しい次男が無事卒園 次に次男のことですが、次男は、周りの人がみな、「幼稚園に行けるのだろうか」と心配するくらい人見知りが激しく、甘えん坊でした。 お導きにより、少し離れた幼稚園を紹介していただき、当時、仕事再開を考えていた私... 2009.10.05 百般
百般 信仰とともに36年 その5 短期間に問題が解決、元気に登校 週明け24日、練習で頭を数センチ切り学校を休むことになったのですが、その裏にはいじめを苦にしている様子がうかがえましたので、担任の先生に相談してみようかと切り出し、長男が同意したので、朝、欠席の連絡の折に相... 2009.10.04 百般
百般 信仰とともに36年 その4 子供たちにもお陰 私の長男と次男が昨年小学校、幼稚園を無事卒業し、それぞれ中学校、小学校へ進学して、その後の学校生活で数々のお陰を賜りました。 長男は、昨年3月に小学校を無事卒業しました。入学した平成14年2月に次男が生まれ、環境が変わ... 2009.10.03 百般
百般 信仰とともに36年 その3 父が入信し、念願の家族信仰に それから、話は前後しますが、私が中学2年のとき、父が入信のお許しを賜りました。 家族信仰は、母や私たち姉妹の小さいころからの願いでしたので、絶対入信しないだろうと思っていた父の入信が、とにかくとてもうれしか... 2009.09.30 百般
百般 信仰とともに36年 その2 迷いが吹っ切れ、友人に神霊教のことを話せるように 私は母に日常のことなど何でも話す子供でしたが、そのことだけは話すことができませんでした。子供から見て神霊教の信仰を一生懸命にさせていただいている母を傷つけると思ったからです。 その間、御... 2009.09.29 百般